製造
仕事番号: 1001053
5,000円

未経験から始める【製造スタッフ】★原則土日休み/充実の待遇

会社名/事業所名 非公開
業種 エンジニア【電気・電子・機械】
職種
雇用形態 正社員
仕事内容

【未経験からモノづくりに携わろう!】製造スタッフとして冷凍設備に使われるパーツの製造・組み立て・設置をお任せします ★抜群のサポート体制あり


【手がけるモノについて】
■――――――――――■
私たちの食生活を支える冷凍食品が
保管される冷凍倉庫の設備を
設計・製造・設置・メンテナンスと
トータルに手がけています。
スーパーなどに冷凍食品が届けられるまでの
品質を守る大切な設備です!

【具体的な仕事内容】
■―――――――――■
◎冷凍・冷蔵設備のパーツ製造
◎部品の組立・設置
◎溶接・研磨などを修復・加工 など
★ベテランの先輩が業務を丁寧に教えてくれるので、
 製造が初めてという方も安心してください!
 未経験から活躍している先輩もたくさんいますよ。

【景気に左右されない安定感ある仕事】
■――――――――――――――――■
当社が製造・管理するのは体育館ほどの
広さを持つ超巨大冷凍・冷蔵庫!
いつの時代も必要とされる物流・食品業界を
支えるポジションなのでやりがいも◎
モノづくりならではの醍醐味を味わえますよ。

【Point.1】資格取得にかかる費用は全額会社負担!

「何事にもチャレンジする姿勢を応援したい!」
という想いから、溶接・電気工事士・設計CAD資格など、
業務で使える資格の取得支援制度も用意しています。
費用はもちろん全額会社持ち。
この制度を利用して資格を取った先輩も多数在籍しています。
ぜひ、”手に職”つけて長く活躍してくださいね!

【Point.2】直行直帰OK!より働きやすい環境を整備中

長く働ける環境づくりに積極的に取り組んでいる当社。
社員定着率の高さが、働きやすい環境だという証拠でもあります!
残業は月平均で30時間程度、原則は土日休みで、
有給休暇の取得奨励など、社員一人ひとりが
のびのびと働ける環境を目指しています。
今後も変わらず待遇の良さを追求していく予定です!

求める人材/対象者/応募資格

【若手積極採用!面接は普段着でOK】■30歳以下(※)で普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎一生涯使える技術を身につけたい方、応募歓迎!


=人物・意欲を重視した採用を行います!=
面接はスーツ着用でなくてもOK!
フランクなスタイルでお越しください♪

【求めている人物像】
◎モノづくりに携わりたい方
◎一生モノの技術を身に付けたい方
◎未経験から新しいことに挑戦したい方
◎コミュニケーション・チームワークを大切にできる方
◎自ら考え、行動に移せる方
◎成長意欲・学習意欲をお持ちの方

【あれば活かせる資格・経験】※必須ではありません
◎アーク溶接作業者
◎冷凍空調技士
◎建築・建設現場の施工経験
◎機械のメンテナンス・保守・点検の経験
◎電気・機械関連の学科・学部・学校を卒業された方

(※)…若年層の長期キャリア形成を図るため

【Point.3】手厚いフォローで未経験から製造のプロへ

入社後は先輩の同行を通して、工具の名前や使い方など
基本的な知識を覚えることからスタート!
まずはアシスタントとして業務の流れをつかみましょう。
三菱重工が主催する技能講習や安全衛生教育など、
セミナーに参加することも可能です。
専門的な技術を身につけられるチャンスが豊富にありますよ!

勤務時間 8:30〜17:30(実働7.5時間)
※現場により残業、早出・遅出等もありますが、
 ほとんどが上記の時間内での作業となります。

【休憩時間】
10:00〜10:15
12:00〜13:00
15:00〜15:15
給与/給与例

月給18万円〜
※経験や能力を考慮のうえ、決定いたします。
 試用期間3ヶ月有り、給与に変更はありません。

【月収例】
月収25万円/溶接・電気工事・設計CADの有資格者で経験5年未満の方
月収30万円/溶接・電気工事・設計CADの有資格者で経験5年以上の方

待遇(昇給・賞与・福利厚生・休日) ■社会保険完備

■食事会
■フルハップ加入(優待サービス)
■制服貸与
■人間ドック ※38歳以上の既婚者は配偶者も会社負担で受信可!
■神戸市勤労者福祉共済
■中小企業退職金共済
■任意労災保険

<充実の研修制度があります!>
■新入社員研修
■中堅社員研修
■幹部社員研修
■経営指針勉強会
■MG研修
■各種資格取得講習■昇給:年1回
■賞与:年2回
勤務地

大阪府、兵庫県のいずれかの勤務地、および現場。,★基本直行直帰での勤務です。U・Iターン歓迎!原則転勤はありません。,,■本社/神戸市灘区

休日休暇 ■週休2日制(土、日)
※会社カレンダーにより一部、土曜日の出勤あり

■お盆休み
■年末年始
■有給休暇
■誕生日休暇
■結婚記念日休暇
■リフレッシュ休暇
■Fun to Life休暇
■奥様誕生日休暇

アカウントをお持ちの方はログインしてから、エントリーください。